Sep
3
メガベンチャーEMが語る"採用市場でモテるエンジニア"U30エンジニア限定|kiitokMeetUp
増枠しました!ぜひお早めの参加表明を。
Organizing : kiitok
Registration info |
無料参加枠(U30現役エンジニアが対象となります) Free
Standard (Lottery Finished)
ブログ枠 Free
FCFS
LT公募枠(メガベンチャーEM職の方が対象となります) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
【8/13】 参加枠を30名から40名に増枠しました🚀
kiitok meetup開催!第4弾は、メガベンチャーのEMが「モテるエンジニア」を語る採用基準Meet Up
企業の採用担当者は、何をどの目線でチェックしているのか?それがもっと透明化すれば、キャリア形成のヒントになるのは間違いありません。
同じWeb業界にいれば、大体の基準や目線はわかってくるものですが、異なる業界にいると「どんな人が活躍しているのか?」、「自分は活躍できるのか?」等は理解しにくいものです。
そこで、採用現場にでているメガベンチャーの現役EMの方にお集まりいただき「モテるエンジニア」について、とことんお話いただきます。
実際に、所属企業で見極めているスキルや経験、実際に活躍している人のエピソード、入社した人のバックグラウンドなど。
参加者は、U30で現役エンジニアに限定させていただきます。
参加者同士の一体感と熱量を大事にしたく、同じ立場で、同じ課題、同じ想いをもった方にフォーカスしたイベントとなります!
こんな人におすすめ
- 大企業、メーカー、SIer、受託開発会社などに在籍していて、メガベンチャーへの転職に興味がある人。
- メガベンチャーを代表とするネット企業の市場価値の基準を知りたい人
- 市場価値を高める上で、どのような経験を積み上げるべきかを知りたい人
そんな方の参加をお待ちしております。
イベント内容
第1部では、メガベンチャーのEMの方によるLT(重視している基準、実際に採用した人の幅、活躍している人のエピソード)
第2部では、メガベンチャーのEMの方による、採用や評価に関わる裏話を語っていただきます。
このイベントは8/ 8(木)までに10名の参加が集まらないと中止となります・・・!
このイベントは最小催行人数システムを取り入れています。
8月8日までに10人の参加確定が集まらない場合には、イベントを中止となってしまいます。
ぜひ開催をしたいので、U30の現役エンジニアのご参加をお待ちしております。
イベントスポンサー
会場スポンサー | プレイド
- ドリンクスポンサー 未定
- フードスポンサー 未定
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 受付開始 |
19:30 | ご挨拶 |
19:35 | LT① |
19:45 | LT② |
19:55 | LT③ |
20:05 | 裏話パネルディスカッション |
20:45 | 懇親会 |
21:55 | 終了 |
登壇者(確定した方のみ)
追加登壇者は現在お声がけ中となります
千條 吉基 | 株式会社ディー・エヌ・エー サービスインキュベーション事業部 開発部 部長
大学院卒業後、新卒でソニー・エリクソン(現ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社)に入社し、ガラケーやスマートフォン向けアプリのUI設計/開発に従事。2011年にDeNAに転職。Mobageのサービス開発を半年ほど手がけた後、音楽配信サービスの立ち上げにリードエンジニアとして携わる。
2013年以降、新規サービスのインキュベーション部門のエンジニアリングマネージャーを務める傍ら、Androidアプリや分析を中心に自身もサービス開発に従事。現在は、ライブ配信事業にてプロダクトマネージャーを務める。
白川 裕介 | 株式会社ミクシィモンスト事業本部 開発室 室長
2012年4月、新卒としてミクシィに入社。SNS「mixi」でアドネットワークを担当したのち、モンストスタジオ(現モンスト事業本部)のアドテク部(現デジタルマーケティング室)へ移動。リターゲティングのDMP開発やアドテクエンジニアとして広告配信の質の向上に注力。2016年1月に海外版モンストのサーバ開発チームに異動し、新規機能開発から運用まで従事。
その後、開発グループのマネージャーを経て、現在は開発室室長としてモンストのエンジニア組織を統括。
福原 真 | 株式会社サイバーエージェント アドテクスタジオ エンジニアリングマネージャー
〜2013年: SIerとして多数プロジェクト(金融、物流、通信、外食、etc)を経験
2013年〜: サイバーエージェント アドテクスタジオ所属 サーバーサイドエンジニア 兼 エンジニアボード 部門立ち上げ
2015年〜: 同 エンジニアリングマネージャー、サーバーサイドエンジニア採用担当
2019年〜: 同 技術人事
新田 智啓 | 株式会社メルペイ Backendエンジニアリングマネージャ
複数社SI系企業で多数のプロジェクト(契約、在庫、保険、ソーシャルゲームなど)でサーバサイドエンジニアを経験。 その後2014年にサイバーエージェントに入社。アドテクスタジオでデジタル広告プロダクト開発に関わり、サーバサイドエンジニアや開発責任者、子会社CTOなどを担当。2018年10月にBackendのEngineering Managerとしてメルペイに入社。
司会
池上純平(gami) | 株式会社プレイド
東京大学経済学部卒業後、2015年4月に富士通株式会社にSEとして新卒入社し自治体向けシステム開発に携わる。
2016年11月より株式会社プレイドに参画し、開発、採用、技術広報など幅広い役割を担う。
大手SIerからWeb系スタートアップに転職をしてキャリアが広がった経験から、ポッドキャスト『しがないラジオ』を開始。 エンジニアを中心に50人以上のゲストを呼んでキャリアについて語ってもらうスタイルで、累計再生回数19万回を突破。
また、「初めてのエンジニア転職」に関するノウハウをまとめた同人誌『完全SIer脱出マニュアル』技術書典5で頒布。累計で1,500部以上を売り上げる。
会場
今回、会場はリアルタイムユーザー解析サービス「KARTE」を提供する株式会社プレイドさんにご協力を頂いております。
注意事項
- イベントの様子をまとめ、後日ブログ等で公開させていただく可能性があります。
- 飲食や営業活動を主目的とした参加はご遠慮ください。
- 「登壇者が発表中にSNS公開をしないようお願いした内容」については、SNSへの公開はお控えください。
kiitok(キイトク)ってなに?
kiitok(キイトク)はスタートアップ・メガベンチャーの現役エンジニアに1on1を依頼できる、 ITエンジニアのためのキャリア相談/コーチングサービスです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.